fc2ブログ

キャロット申し込み

最優先枠 ディアデラノビアの09

父シンクリでスピード不安も、角居厩舎のオープン馬達に鍛えて貰うことを考えるとこの父の頑丈さはむしろOKか?と考えました。

一般枠 ジェイズジュエリーの09

アドマイヤのキャンセル馬。キャロットとの相性が悪い友道厩舎。
まず無事にすみそうもない、父タキオン×母父リアルシャダイの血統。
右前脚も若干反っているようにも見えて…。
リスク一杯の馬ですが、それを越える大物の雰囲気を感じて申し込みました。


どちらも抽選が厳しそうですね。
ただし両方取れると資金が厳しいです。
もちろん全滅もありえます。
さてどうなりますか?
スポンサーサイト



スローのヨーイドン

9/26(日)
阪神10R 神戸新聞杯(2400)
シルクオールディー 10着

やはり心配していたレース展開になってしまいましたね。
1000m通過が63秒台の時点で出番なしと覚悟しました。
それでも3コーナーからは四位JKが懸命に追うも、急激なペースアップに追いていけてない感じでした。
直線でもきっちり回りが壁になり…まぁ何もなくても今回は無理だったかもしれませんが。
権利もとれず、着順的にあまりにも負けすぎ。
ただし四位JKは今回あえてこういうレースを試したわけで、コメントでも次走への課題は見えたと言ってますし、ある意味腹を括ったレースをしてくれると思います。
後は抽選突破を祈るのみです。

シルクオールディーが神戸新聞杯に出走

9/26(日)
阪神10R 神戸新聞杯(芝2400)
シルクオールディー 四位

北海道から栗東への輸送後に熱が出て、もしかしたら回避の可能性もありましたが無事に出走できることになりました。
栗東に帰ってから坂路で良い調教が積めたみたいで、馬体もこの短期間で20㌔くらい成長したとのことです。
エイシンフラッシュやローズキングダムなどのクラシック出走組を相手にどこまで食い下がれるか楽しみです。
獲得賞金的に菊花賞への出走も絶対確実とは言えないので、できれば3着以内に入ってほしいですね。

出遅れ2連発

9/19(日)
中山2R 2歳未勝利(芝1800)
シルクマイベスト 8着

当初の作戦では追っつけてでも前に行かせるとのことでしたが、内枠で出遅れたのが響いて行けず。
臆病で多馬を気にするところがあり、道中も進んでいかない。
直線で内をつくも馬群がさばけず伸び切れない。
大飛びで器用さ欠けるのもあったのでしょうが…。
ともかく、悪い面がすべて出たレースでした。
ただ、出遅れ、臆病、不器用、すべてを解消しても今回勝てたかはわかりませんが。
とにかく更なるレベルアップが必要なのは間違いありません。

9/20(月)
阪神4R 2歳新馬(芝1400)
アルドワーズ 5着

こちらもスタート後すぐに確認できるほどの出遅れ。
しかしそれを挽回するべく道中はどんどんポジションを上げていき、4コーナーでは勝負圏内へ。
直線も一瞬前を捕らえようかというところまでいきましたが、やはり道中脚を使いすぎたのかそこまででしたね。
現地で観戦していたんですが、まったく悲観するレースではなかったですし、むしろよく5着まで来たなと思います。
ここを叩いて更に上昇してほしいですね。

アルドワーズ、マイベストが出走

9/19(日)
中山2R 2歳未勝利(芝1800)
シルクマイベスト 三浦

中一週での出走となります。
当初は阪神の1800を使う予定でしたが、カルドブレッサをはじめかなりメンバーが揃ったようなので急きょ中山で使うことに。
いかにも山内厩舎らしいレース選択です。
こちらは前走3着が1頭とかなり…。
とはいえ、前走の結果からはこちらも強気にはなれず、少しでも前進してほしいですね。

9/20(月)
阪神4R 2歳新馬(芝1400)
アルドワーズ 幸

無事デビューとなりました。
気性は前向きのようですね。
まだまだ成長途上のようでいきなりとはいかないと思いますが、追い切りもまずまず動いていると思いますので今後に繋がるレースを期待しています。

現時点での候補馬(KC20)

◎ディアデラノビア09

やはり角居厩舎ということで候補の一番手になります。
ただ、父シンクリというところがネックですね。
馬体は良く見せますが、今ひとつ瞬発力に欠けると言うか…。逆にスパルタに耐え切れるくらいの丈夫さはありそうなんですけど。
まぁあくまでシンクリのイメージですが。
これが父キンカメなら全力買いですが。
母所有者が優先されるので、最優先でもきつそうですね。

〇シンハリーズ09

血統、馬体文句なしでしょう。
角居厩舎なら全力買いでしたね。
でも石坂厩舎も一流ですし、キャロットとの相性もいいですね。
ただやはり高いですし、最優先ですべてを賭けるほどのインパクトはまだ持っていません。

▲ジェイズジュエリー09
いわゆるアドマイヤのキャンセル馬ですね。
厩舎も某掲示板であまり評判の良ろしくない友道厩舎。
血統的にも父タキオン母父リアルシャダイと脚元との闘いになりそう。
ですが、馬体はものすごく好みですね。
優先で書けばなんとかなりそう。できれば残ってくれて様子見したいところですが…甘いですかね。

△アドマイヤセラヴィ09
キャロットとの相性は今ひとつですが、やはり大舞台に強い松国厩舎。
馬体もトモの大きさを筆頭にいいですね。
これもやはりシンクリがネック。
でもモンテクリスエスを育てていますしイケそうな気もしますが。
優先で行けば取れそうか?
△グレートフィーバー09
馬体、血統ともにいいが関東なので。
様子見できるなら。

×アドマイヤサンデー09
本来はドラ1候補なんですが、右前脚の内向、OCD、立ち繋ぎなどマイナス要素一杯ですね。
何より、去年のアヴェンチュラのようなオーラは感じられませんでした。
とはいえやはりチームスミイ。軌道にのれば激走するかもしれません。
ですが見送り濃厚。


価格的にも高額馬ばかりになってしまったので、どれか一頭の申し込みになりそうです。
まぁ育成場とかでまだまだ気が変わる可能性はありますが。

シルク2頭は惨敗

9/5(日)

新潟5R 2歳新馬(芝1800)
シルクマイベスト 8着

そこそこいいスタートだったんですが、道中は下げたのか、ついて行けなかったのか後方を追走。
そのまま勝つには絶望的な位置取りで4コーナーから直線へ。
大外から脚を伸ばすも先頭には届きそうもない。
結果的にメンバー最速上がり34秒1の脚を見せたもののレースの勝ち負けには加われませんでした。

札幌8R 美唄特別(ダ1700)
シルクエステート 9着

なんか位置取りも後ろでしたし、直線も前が完全に壁になりジエンド。
-12㌔も堪えたのかも?ちょっと立て直しが必要かもしれません。

マイベスト、エステートが出走

9/5(日)

新潟5R 2歳新馬(芝1800)
シルクマイベスト 北村宏

チアズブライトリー産駒で価格850万。
日高の帝王いわく、ホームランかキャッチャーフライ。
シルクボンバイエのような雰囲気があったので、ギリギリで駆け込み出資しました。
調教もCWで66秒台でラスト12秒台とまずまずの動きです。
レースになってみないとわからないですが、期待しています。

札幌8R 美唄特別(ダ1700)
シルクエステート 池添

前走が降級戦にもかかわらず、休養明けが影響したか6着と案外の結果。
それでも着差は0.6秒差と悲観するものでもなかったので、ここは最低でも掲示板以上を期待します。

崖っぷちPart.2【ラフェクレール、ピンクアリエス】とクリムゾンブーケが出走

クリムゾンブーケ【○】
9/4の小倉8Rダ1700m 3歳以上500万以下(牝)に和田JKで出走します。
夏の函館で復帰し、2着、6着の後、1ヶ月半ぶりの出走となります。
前走は流れに乗れず負けましたが、今回は積極的な和田JKが乗ってくれます。
1番枠が微妙ですが、前々での競馬を期待しています。

ピンクアリエス【△】
9/5の小倉2Rダ1700m 3歳未勝利(牝)に川田JKで出走します。
先週は何とか5着を確保し、連闘してきました。
限定未勝利は相当骨っぽいメンバーとなりそうなので、連闘には賛成です。
まあ、負けてももう1回走れそうですが、現実的にはラストチャンスかと思います。
キセキを信じて応援します。

ラフェクレール【△】
9/5の小倉2Rダ1700m 3歳未勝利(牝)に浜中JKで出走します。
新年早々には桜花賞へ・・・と思っていた馬が、まさかの状態に追い込まれました。
体調が万全なら2枚も3枚も格上だと思うのですが、調教もままならない状態・・・
久々の復帰戦ですが、ラストチャンスということで悔いのないレースをしてほしいです。

テーマ : 一口馬主
ジャンル : ギャンブル

東サラ

2ヶ月ほど前の話になるんですが、シルクで補償を使い切って2頭の2歳馬に出資しました。

〇シルクエスティーム 父ブライアンズタイム 母シルキーグランス 鮫島厩舎

〇シルクマイベスト 父チアズブライトリー 母イシノショウジ 山内厩舎

長年こだわってきたBT産駒と日高の帝王馬。
シルクの最後の出資に相応しい馬だと思います。
よって、1歳馬のパンフレットは封すら開けてません。

その代わり?と言っては何ですが、先日東京サラブレッドクラブに入会しました。
出資馬は1歳馬で、

〇父ディープインパクト 母アドヴァーシティ 角居厩舎

〇父ネオユニヴァース 母マニエラ 角居厩舎

角居馬が欲しくても、やはりキャロットではなかなか抽選に当たらないので、去年くらいから検討していました。
まだ1戦だけですが、レッドセインツの勝ちっぷりも背中を押しました。

ちなみに今年のキャロットもディアデラノビアの09に入札しようかと思っています。
カレンダー
08 | 2010/09 | 10
- - - 1 2 3 4
5 6 7 8 9 10 11
12 13 14 15 16 17 18
19 20 21 22 23 24 25
26 27 28 29 30 - -
プロフィール

ryoan

Author:ryoan
☆りょあんホースクラブ所有

アイビーフォールド(4牡)

 1-2-2-15【吉田厩舎】

☆本因坊厩舎

シーズンズベスト(3牝)

 2-1-5-1【藤澤和厩舎】

アヴェンチュラ(3牝)

 2-1-0-1【角居厩舎】

アルドワーズ(3牡)

 1-0-0-4【村山厩舎】

☆KC20厩舎

バイヨン(6牡)

 1-5-7-10【萩原厩舎】

トライアンフマーチ(5牡)

 2-5-0-7【角居厩舎】

ドナシュラーク(5牡)

 2-0-1-5【羽月厩舎】

アースガルド(4牡)

 2-2-0-3【勢司厩舎】

ファタモルガーナ(3牡)

 1-0-1-3【荒川厩舎】

レールスプリッター(3牡)

 0-0-0-5【音無→木村厩舎】

アルファホール(3牡)

 0-0-0-2【萩原厩舎】
アルドワーズ(3牡)

 1-0-0-4【村山厩舎】

ディアデラバンデラ(2牡)

 0-0-0-1【角居厩舎】

☆motch厩舎

レールスプリッター(3牡)

 0-0-0-5【音無→木村厩舎】

カルドブレッサ(3牡)

 1-2-1-5【吉田厩舎】



☆takao厩舎


ペルレンケッテ(3牝)

 2-2-2-0【音無厩舎】

リアルインパクト(3牡)

 2-2-1-1【堀厩舎】

☆yukihiro厩舎


ピースエンブレム(5牝)

 4-1-4-8【小島茂厩舎】

クリムゾンブーケ(5牝)

 1-1-1-11【石坂厩舎】

リーチコンセンサス(5牝)

 4-5-4-12【平田厩舎】

メトロノース(5牡)

 3-2-0-12【安田隆厩舎】

リズモア(4牝)

 1-0-0-4【小島茂厩舎】

レールスプリッター(3牡)

 0-0-0-5【音無→木村厩舎】

マーレーヒル(3牝)

 0-0-0-2【安田隆厩舎】

ビーチパレード(3牝)

 2-1-4-4【加用厩舎】

チャイナキッス(2牝)

 0-0-0-1【大竹厩舎】

イーリス(2牝)

 0-0-0-0【岡田厩舎】

ララルシール(2牝)

 0-0-0-0【大久保龍厩舎】


Powered by 一口馬主DB

最近のコメント
カテゴリー
月別アーカイブ
最近の記事
QRコード
QR
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking