fc2ブログ

今年も社台へ応募・・・

昨年から「社台」にチャレンジし、初出資のビーチパレード(父:シンボリクリスエス、母:ビーチフラッグ)が順調なため、当初から今年は見送りの予定でしたが、今年も応募してしまいました。
◎オーダー表
 1位 ラシルフィードの09
 2位 記入なし
 3位 記入なし

現時点(昨年の32%の応募数)でラシルフィードは17口とのこと。
最終的には45~60票ぐらいかと思いますので、出資が叶うかビミョーなところです。
まあ、今年は出資できたらラッキーの気分なので、気軽に結果を待ちたいと思います。
予算の算段はできてるの?という不安もあるのですが・・・

来年度に向けて、以下、応募に当たっての評価点を簡単にまとめておきます。
◎ラシルフィードの09 牝 父:ジャングルポケット 1400万/35万
 良血がこの価格!母自身が社台で活躍し、近親にもレジネッタなど活躍馬がいます。
 兄姉たちはサンデーRにて高額で募集されていましたが、結果が出なかったため値下がりした模様。
 以降もジャングルポケットを種付けしているので、相性そのものは良さそうとの見立てです。
スポンサーサイト



テーマ : 一口馬主
ジャンル : ギャンブル

ジェットスキー PartⅡ

6/27(日)
阪神6R 3歳上500万(芝1400)
ドナシュラーク 10着

出遅れ気味のスタート。その後、馬が完全にかかってしまい、抑える岩田JKが立ち上がった様な格好になりジェットスキー状態に。
確か去年の菊花賞にもこんな馬いましたよねぇ(ヒント安田4着馬)
それはともかく、これでレースの勝ち負けとしてはジエンド。
それでも直線ではもしかしたらとは思っていましたが、さすがに甘くはなかったですね。
なんとかあのきんもくせい特別のころの輝きを取り戻してもらいたいのですが、まだまだ道は険しそうです。

先週・本日の回顧&明日の出走馬【yukihiro厩舎】

クラサヴィカ
6/19福島1R未勝利(牝)芝2000mに柴田善JKで出走し6着でした。
とにかくダートでの2戦は全く話にならない惨敗で、芝替りでも結果が出なければ仕方なしと思っていましたが、何とか希望を見出せるレースをしてくれました。
優先権を獲得できなかったため次走まで間隔をあける必要がありますが、小倉の芝で前進を期待したいところ。

ピンクアリエス
6/26阪神1R未勝利ダ1800mに川田JKでデビューし5着でした。
体質の弱さからデビューが遅れましたが、ようやくデビューできました。
前半から追走に苦労しましたし、追い切りも満足に消化しない中での掲示板確保は、上々のスタートだと思います。
このまま順調に使えれば、近いうちに勝ち上る可能性が出てきました。
雨の負担のかかる馬場を走ったことで、馬体にダメージがなければ良いのですが・・・

マーレーヒル【△】
6/27の函館4Rダ1000m 2歳新馬戦に吉田隼JKで出走します。
メトロノースの妹です。この時期まで順調に来て、デビュー戦を迎えました。
陣営のコメントからすると「1回使ってから・・・」といった感じですし、まずは無事に回ってくれればOKです。

リーチコンセンサス【▲】
6/27の阪神12R芝1200m 阪神ドリームプレミアム(1000万以下)に藤田JKで出走します。
前走はスタートで後手を踏みジエンドでしたが、最後は猛然と追い込んできましたし、ここは降級での初戦だけに力は最上位だと思います。また、藤田JKに戻るのも心強いところです。
不良馬場に56kgのトップハンデと簡単ではないと思いますが、克服してほしいところです。

テーマ : 一口馬主
ジャンル : ギャンブル

サヴァラン変わり身見せた

6/26(土)
阪神2R 3歳未勝利(D1400)
サヴァラン 3着

パドック解説で、なぜこの馬体でこの成績なのか?とのコメント。
レース前2頭が放馬や故障で発走除外になる波乱ムードのなかゲートイン。
雨でダートが湿ってさらにスピードが要求されることが予想され、今までのレース振りから道中ついていけるかかなり不安でした。
ところが、レースでは好スタートから北村友JKが押して行き道中2番手追走。
そのまま、逃げ馬を射程権に捉えたまま4コーナーから直線へ。
これはイケる!!と思いましたが、逃げたケンブリッジシーザーが予想外に粘りなかなか交わせない。
そうしているうちに外から伸びてきたディープハントにも交わされ勝ち馬と0.2秒差の3着でゴール。
いや、ホントに良く走ってくれたと思います。と同時に期待できないと言ってスミマセンでした。
この一戦だけでは判断できませんが、なんとか未勝利脱出も見えてきましたね。

今週の出走馬

2010年 6月27日 【出走馬一覧】
------------------------------------------------------------------------------
場所 R レース名 距離 馬名 性齢 騎手 斤量
------------------------------------------------------------------------------
函館4 4 新馬 ダ1000 マーレーヒル   牝2 吉田隼人 54.0 yukihiro
------------------------------------------------------------------------------


yukihiroの愛馬でもあります。まずは無事に回ってきてほしいです。

テーマ : POG
ジャンル : ギャンブル

サヴァとドナが出走

6/26(土)
阪神 2R 3歳未勝利(D1400)
サヴァラン 北村友

デビューからここまで全く見所なし。
調教はそこそこ動くんですが…。
頑張ってほしいですが過度な期待はしづらいですね。
6/27(日)
阪神12R 3歳上500万(芝1400)
ドナシュラーク 岩田

前走1年半ぶりの出走から叩き2走目。2歳時のパフォーマンス、降級、芝変わり、鞍上など期待できる要素はありますが、まずは無事に走って次につながる内容がほしいところです。

上半期の総括【yukihiro厩舎】

全体成績【2-2-4-1-5-7】
勝率【9.5%】
掲示板率【66.7%】
リーチコンセンサスの1000万下勝ちとアイビーフォールドの未勝利勝ちの、わずか2勝でした。
掲示板には載るものの、あと一押しの効かないレースが多かったように思います。
年当初の「65戦以上、10勝」の目標からすると非常に厳しい結果となっていますが、降級するリーチコンセンサス、メトロノース、ピースエンブレムを中心に下半期の反撃を期待したいところです。

テーマ : 一口馬主
ジャンル : ギャンブル

2010-11POG開幕 

新シーズンがいよいよ開幕。
阪神の新馬戦には、ディープインパクト産駒で初出走となるシュプリームギフトが出走。池江パパ厩舎ということで注目が集まります。
個人的な注目は、本因坊会長の愛馬「アヴェンチュラ」ですが・・・

2010年 6月20日 【出走馬一覧】
------------------------------------------------------------------------------
場所 R レース名 距離 馬名 性齢 騎手 斤量 馬主
------------------------------------------------------------------------------
函館2 4 新馬 芝1200$リアライズブレイク牡2 横山典弘 54.0 うっちー厩舎
阪神2 4 新馬 芝1600 アヴェンチュラ  牝2 福永祐一 54.0 KC20厩舎
阪神2 4 新馬 芝1600 エイシンオスマン 牡2 岩田康誠 54.0 うっちー厩舎
阪神2 4 新馬 芝1600 シュプリームギフト牝2 内田博幸 54.0 うっちー厩舎
------------------------------------------------------------------------------

テーマ : POG
ジャンル : ギャンブル

POG2010-2011 指名馬決定

昨日のドラフトで指名馬確定です。
今年も一年間、楽しんでまいりましょう。
(馬名、父名、母名)

○本因坊厩舎
コティリオン,ディープインパクト,ジェミードレス
コーイヌール,ジャングルポケット,ブリリアントカット
トーセンサイレンス,ディープインパクト,ミルグレイン
リフトザウイングス,ハーツクライ,レンドフェリーチェ
アドマイヤスコール,フレンチデピュティ,アズサユミ
アドマイヤナシュア,アグネスタキオン,ヴィアンローズ
パッションダンス,ディープインパクト,キッスパシオン
テンペル,ディープインパクト,シーズアン
カーマイン,キングカメハメハ,スカーレットレイディ
アドマイヤカーリン,ディープインパクト,スプリットザナイト
アドマイヤエレノア,ディープインパクト,トロピカルブラッサム
プレイ,ロックオブジブラルタル,マイケイティーズ
クロドレコー,クロフネ,ロゼダンジュ
レッドジョーカー,キングヘイロー,タイフウジョオー
コスモラファール,アグネスタキオン,トリッキーコード

○KC20厩舎
サンダーストラック,アグネスタキオン,ロジカルクィーン
レジアーネ,ネオユニヴァース,コーディーライン
ステラロッサ,ハーツクライ,レッドキャット
シャドウエミネンス,アグネスタキオン,エミネントピークス
リベルタス,ディープインパクト,カーリング
ハーキュリーズ,ディープインパクト,タックスヘイブン
トーセンケイトゥー,ハーツクライ,ファイナルディスティネーション
グラッツィア,キングカメハメハ,フェアリーバラード
オンリーザブレイヴ,ディープインパクト,プラウドビューティー
カラータイマー,アグネスタキオン,ムーンレディ
アヴェンチュラ,ジャングルポケット,アドマイヤサンデー
レッドセインツ,ディープインパクト,サセッティ
ダノンフェニックス,ネオユニヴァース,バシマー
イグアス,ディープインパクト,ポトリザリス
レディパステルの08,ディープインパクト,レディパステル

○motch厩舎
アドマイヤカヤージ,アドマイヤジャパン,アドマイヤラピス
ロジポケット,ジャングルポケット,フランダース
ソルデマーヨ,ディープインパクト,アルゼンチンスター
エアトゥーレの08,ディープインパクト,エアトゥーレ
ピカソ,ディープインパクト,スカーレットブーケ
プランスデトワール,ディープインパクト,スキーパラダイス
ヴィジャイ,ディープインパクト,オイスターチケット
ロジッツェル,スニツェル,グリントウィーク
マギストラ,ディープインパクト,マンファス
モスカートローザ,ディープインパクト,ローザロバータ
アルゴリズム,アグネスタキオン,タイトーク
ウインルキア,ディープインパクト,ゴールドアイ
ビーフェアーの08,ディープインパクト,ビーフェアー
テイクザサン,キングカメハメハ,メインリー
Flash Byの08,Bernardini,Flash By

○うっちー厩舎
アルティシムス,ディープインパクト,アルーリングアクト
アドマイヤクーガー,ロックオブジブラルタル,キャッチザゴールド
*クリアンサス,Redoute's Choice,フラワーパーク
ファンジカの08,ネオユニヴァース,ファンジカ
ソトーグラシオ,アグネスタキオン,ガゼルロワイヤル
シュプリームギフト,ディープインパクト,スーヴェニアギフト
トーセンレーヴ,ディープインパクト,ビワハイジ
ゼンノルジェロ,シンボリクリスエス,フサイチエアデール
ヴァナディース,ロックオブジブラルタル,マストビーラヴド
ローザアルラヴィス,ディープインパクト,ロゼカラー
ダーズンローズ,フジキセキ,ローザネイ
エイシンオスマン,ロックオブジブラルタル,ゲルニカ
レッドディアーナ,ディープインパクト,ケイウーマン
リアライズブレイク,Invincible Spirit,Siringas
オペラモーヴ,Johannesburg,Mr. P's Princess

○takao厩舎
オーパルス,アドマイヤコジーン,アインアイン
エーシンヒットマン,キングカメハメハ,エイシンヘーベ
キミニアエタキセキ,サクラバクシンオー,テンシノキセキ
ジョーアポロン,ネオユニヴァース,ジョープシケ
エアジョイント,ディープインパクト,エアデジャヴー
ペルレンケッテ,ディープインパクト,プンティラ
アドマイヤセプター,キングカメハメハ,アドマイヤグルーヴ
ヘヴンリーブリス,アグネスタキオン,アドマイヤハッピー
レッドディーヴァ,ディープインパクト,アーティストチョイス
グルヴェイグ,ディープインパクト,エアグルーヴ
ランブイエ,ディープインパクト,サミットヴィル
テキサスルビー,スペシャルウィーク,ストレイトフロムテキサス
レッドデイヴィス,アグネスタキオン,ディクシージャズ
リアルインパクト,ディープインパクト,トキオリアリティー
レーヴディソール,アグネスタキオン,レーヴドスカー

○yukihiro厩舎
ヴィクトリースター,ディープインパクト,ヴィクトリークライ
ブロンクステイル,マンハッタンカフェ,デゴッドドーター
オルフェーヴル,ステイゴールド,オリエンタルアート
スプリングフェスタ,ゼンノロブロイ,スプリングチケット
レッドレジーナ,アグネスタキオン,チケットトゥダンス
ビーチパレード,シンボリクリスエス,ビーチフラッグ
ベルシャザール,キングカメハメハ,マルカキャンディ
フラアンジェリコ,ネオユニヴァース,カーリーエンジェル
アドマイヤバーラム,スペシャルウィーク,シアトルスペシャル
ラプスドール,キングカメハメハ,チャイナドール
ドナウブルー,ディープインパクト,ドナブリーニ
レイナカスターニャ,キングカメハメハ,ナスカ
レールスプリッター,リンカーン,マックスドゥイット
マーレーヒル,スペシャルウィーク,マンハッタン
ヴェイロン,キングカメハメハ,ヘヴンリーロマンス

テーマ : POG
ジャンル : ギャンブル

アイビーフォールド、ラフェクレールが出走

なかなか思いどおり行ってないyukihiro厩舎ですが、今週は期待の2頭が出走します。
ぜひ、今年3勝目をゲットしてほしいと思います。

ラフェクレール【○】
6/13の京都2R芝1600m 未勝利(牝馬限定)に藤田JKで出走します。
3ヵ月半ぶりの出走となります。「確勝を期して」とのことで2週スライドしましたが、藤原先生の感触としては「もう一つ・・・」のデキで出走となりました。
ただ、仕上げに抜かりのない厩舎が使ってきたということで、普通以上のデキでの出走であろうと思います。
ここまでデビューから5戦しましたが、2,2,2,3,7着。接戦を演じた中にチューリップ賞勝ちのショウリュウムーン、フィリーズレビュー勝ちのサウンドバリアー、同3着のレディアルバローザがおり、ラフェクレールに負けた馬も相当数勝ち上がっています。
今回もメンバーレベルは決して低くなさそうですが、もうそろそろ何とかしてほしいところ。

アイビーフォールド【○】
6/13の京都6R芝1200m 500万以下に川田JKで出走します。
前走はやや追い不足の休み明けで、僅差の5着。順調に追いきりも消化しましたので、同条件でさらに前進を期待しています。
相性の良い川田JKが続けて乗ってくれますし、エーシンヴァーゴウを外から差し切ってくれることを期待して応援したいと思います。
口取りも当たりましたので、takaoさんと現地観戦してきます。

テーマ : 一口馬主
ジャンル : ギャンブル

悔しい…でも頑張った

6/6(日)
東京11R 安田記念(芝1600)
トライアンフマーチ 4着

気合いを入れて府中に乗り込みました。
マーチは単勝2番人気。
馬券的には妙味がないものの、当たったらりょあんの皆さんにご祝儀で配ろうとがんばれ馬券のみを購入。雑念を捨てマーチの応援に集中です。
パドックでは落ち着いた感じで気性の成長がうかがえました。
しかし本馬場入場時にウチパクJKを振り落とそうとするヤンチャなところも。
無事返し馬を終わり、スタンドもレースにむけて徐々にざわめきはじめる。
ファンファーレで盛り上がる観衆をよそに、スーツにネクタイの男はグッと黙っていました。
なんとか無事で力を出しきってほしい。
レースはまずまずのスタートから先行。あれ?作戦か?かかったか?
道中はそのまま4~5番手でレースを進める。
4コーナー手前で並走していたリーチザクラウンが下がりはじめる。
明らかにハイペース。
4コーナーから直線、前のエーシンフォワード、マイネルファルケを捕らえ先頭へ。しかし内からスマイルジャックが、そして外からショウワモダンが襲い掛かって来る。
いけー!ねばれー!と声が枯れるほど叫びましたが、健闘虚しく4着。
クソーとレース後は悔しい気持ちでいっぱいでしたが、冷静に考えれば先行勢で上位に残ったのはマーチだけでしたし、力は見せてくれたと思います。
ただ、できればタメて弾けさせる競馬を見せてほしかったですね。
でも今日の経験を糧にパワーアップして、また秋にはGΙに挑戦してくれればうれしいです。
今日はお疲れ様マーチ

京都11R かきつばた賞(芝2400)
シルクオールディー 2着

府中競馬場のモニターで観戦。
スタートはモッサリと出遅れ。
道中は後方9番手あたりで進める。
3コーナーでは四位JKが追い通し、しかし動けず。ズブい!
4コーナーではほぼ最後方、この時点で惨敗まで覚悟。
しかし、直線でやっとエンジンがかかるとなかなかの伸びを見せる。
先頭のハードダダンダンを捕らえることは出来なかったが、というかまたこの馬に負けたんですが2着を確保。
昇級戦ということを考えると、十分今後に期待の持てるレースだったと思います。

トライアンフマーチが安田記念に出走

6/6㈰
東京11R 安田記念(芝1600)
トライアンフマーチ 内田博

トライアンフにとっての春の大目標レース、無事に出走にこぎつけられて何よりです。
クラシック三冠レース後はマイル路線に的を絞ってきました。
キャピタルSはスミヨンの好騎乗もあって1着。
東京新聞杯は高速馬場に対応しレッドスパーダの2着。
阪急杯は前目の位置取りが裏目でエイシンフォワードの4着。
ダービー卿は後方からじっくり構えるもスローペースに泣きショウワモダンの10着。
マイラーズCはリーチザクラウンに最後差されるも、内からなかなかの伸びを見せ2着。
ここまで戦ってきて、力量的にこのメンバーでも十分好勝負できると思っています。(謎の香港馬は不気味ですが)
陣営のコメントも自信ありそうでしたし、先週ダービージョッキーになったウチパク騎手の勢いにもあやかりたいところですね。
運良く口取りも当たりましたので、当日は日帰りで府中に行ってきます。

京都11R かきつばた賞(芝2400)
シルクオールディー 四位

前走やっとローカルの未勝利を勝った身なので強気にはなれませんが、まずはこのクラスでどこまでやれるかですね。
もし、ここをあっさりクリアするようなら秋が楽しみになってきます。





テーマ : 一口馬主
ジャンル : ギャンブル

POG2009-2010の結果発表です。

ダービーが終わり、長きに渡ったPOG2009-2010も終了
それでは、結果を発表いたします。
・・・・・・・・・

KC20厩舎 38210,17-6-10-46/79 21.5%
takao厩舎 34525,12-4-6-38/60 20.0% 
本因坊厩舎 28045,15-5-6-25/51 29.4%
motch厩舎 17270,9-3-10-32/54 16.7%
うっちー厩舎 14965,10-5-6-31/52 19.2%
yukihiro厩舎 8995,7-5-7-26/45 15.6%

以上の結果となりました。
続いて各賞の発表です。
◎賞金王
1位 KC20厩舎
2位 takao厩舎

◎最多勝
1位 KC20厩舎(17勝)
2位 本因坊厩舎(15勝)

◎MVH
 ヴィクトワールピサ(KC20厩舎)

◎最多出走
 KC20厩舎(79走)

◎最高勝率
 本因坊厩舎(29.4%)

ということで、KC20厩舎の1人勝ちといった結果ですね。
ヴィクトワールピサをエースとして15頭全てが出走し、11頭が勝ちあがり。
その中には愛馬のアースガルド、アイビーフォールド、シルクオールディーも入っておりお見事でした。

本因坊厩舎は、ダービー4頭出しも、エース格のペルーサが痛恨の出遅れ・・・
ダービーの結果によっては逆転の目もあっただけに、悔やまれる展開となりました。

takao厩舎は、愛馬ステラリードの重賞勝ちやローズキングダムが2歳チャンピオンになるなど、早い段階から優位に立っていましたが、3歳戦に入ってからやや伸びを欠いた感じ。
ダービーでローズキングダムが頭なら2項目でトップだっただけに、惜しいクビ差の2着でした。

昨年は大活躍したうっちー厩舎、motch厩舎も今年は不発・・・
motch厩舎はリルダヴァル、リディル、うっちー厩舎はダノンパッションといった、エース級の故障が痛かったと思います。

yukihiro厩舎は、今年も最後まで浮上できず。
すべての項目で最下位は狙っても難しいと思うのですが、逆パーフェクト達成です。(泣

テーマ : POG
ジャンル : ギャンブル

カレンダー
05 | 2010/06 | 07
- - 1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 - - -
プロフィール

ryoan

Author:ryoan
☆りょあんホースクラブ所有

アイビーフォールド(4牡)

 1-2-2-15【吉田厩舎】

☆本因坊厩舎

シーズンズベスト(3牝)

 2-1-5-1【藤澤和厩舎】

アヴェンチュラ(3牝)

 2-1-0-1【角居厩舎】

アルドワーズ(3牡)

 1-0-0-4【村山厩舎】

☆KC20厩舎

バイヨン(6牡)

 1-5-7-10【萩原厩舎】

トライアンフマーチ(5牡)

 2-5-0-7【角居厩舎】

ドナシュラーク(5牡)

 2-0-1-5【羽月厩舎】

アースガルド(4牡)

 2-2-0-3【勢司厩舎】

ファタモルガーナ(3牡)

 1-0-1-3【荒川厩舎】

レールスプリッター(3牡)

 0-0-0-5【音無→木村厩舎】

アルファホール(3牡)

 0-0-0-2【萩原厩舎】
アルドワーズ(3牡)

 1-0-0-4【村山厩舎】

ディアデラバンデラ(2牡)

 0-0-0-1【角居厩舎】

☆motch厩舎

レールスプリッター(3牡)

 0-0-0-5【音無→木村厩舎】

カルドブレッサ(3牡)

 1-2-1-5【吉田厩舎】



☆takao厩舎


ペルレンケッテ(3牝)

 2-2-2-0【音無厩舎】

リアルインパクト(3牡)

 2-2-1-1【堀厩舎】

☆yukihiro厩舎


ピースエンブレム(5牝)

 4-1-4-8【小島茂厩舎】

クリムゾンブーケ(5牝)

 1-1-1-11【石坂厩舎】

リーチコンセンサス(5牝)

 4-5-4-12【平田厩舎】

メトロノース(5牡)

 3-2-0-12【安田隆厩舎】

リズモア(4牝)

 1-0-0-4【小島茂厩舎】

レールスプリッター(3牡)

 0-0-0-5【音無→木村厩舎】

マーレーヒル(3牝)

 0-0-0-2【安田隆厩舎】

ビーチパレード(3牝)

 2-1-4-4【加用厩舎】

チャイナキッス(2牝)

 0-0-0-1【大竹厩舎】

イーリス(2牝)

 0-0-0-0【岡田厩舎】

ララルシール(2牝)

 0-0-0-0【大久保龍厩舎】


Powered by 一口馬主DB

最近のコメント
カテゴリー
月別アーカイブ
最近の記事
QRコード
QR
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking