まだ、今日のメトロノースのレースを残していますが、今年の総括をしておきます。
■厩舎全体の総括
ノルマとしてアンテ×500万☆,ピース×500万☆,リーチ×500万☆,メトロ×オープン☆で4勝と踏んでいましたが、クリムゾンブーケの未勝利、ピースエンブレムの500万下、リーチコンセンサスのこでまり賞の3勝止まりで、1つ足りませんでした。
本音としては3歳勢でもう2勝、2歳勢で2勝で、最低でも8つは勝ってほしいと思っていましたが、半分にも到達できず非常に厳しい結果でした。
様々な要因があると思いますが、
・メトロノースが予想外に迷走してしまったこと
・後半戦で2,3着が多く、勝ちきれなかったこと
・2歳馬が未勝利に終わったこと
が、特に痛かったと思います。正直、5月末に2日間で3勝したときには、年間3勝で終わるとは夢にも思いませんでしたが・・・
まあ、勝利に近い状態で年を越す馬が何頭かいますので、来年は反撃を期待しています。
■個別の総括
・アンテヴォルテ
現役競走馬生活も残り3ヶ月。なんとか引退までにもう一つ追加して無事に花嫁へと・・・
>残念ながら1月に2戦して、疲労のため放牧→引退となりました。2勝目はなりませんでしたが、初出資馬として、新馬での写真判定、初勝利、トライアル挑戦、挫折、ダートで復活など、たくさんの思い出をくれたことに感謝です。母として、第二の馬生で活躍を期待しています。
・フルスペック
障害転向で現役を続行。なかなか入厩できないのは厩舎の都合なのか、勝ち負けレベルへ到達していないからなのか・・・勝てないまでもコンスタントに出走してほしい。
>障害で2戦しましたが、2戦とも大敗→骨折→引退となりました。色々試した結果ですので仕方なし。
・ピースエンブレム
最低限500万はクリアしてほしいところ。理想は500万勝ち→フラワーCorフローラSで連対し、オークスへ出走。または、関東オークスへ・・・クラシック路線に乗れなかった場合は1000万クラスでの勝利→秋華賞を期待。うまくいけばGⅠ出走も可能か・・・
>最低限の500万勝ちはクリア。フローラS、紫苑SとGⅠトライアルにも2度チャレンジしましたがともに惨敗。ただ、夢は見られましたし1度使った1000万下のダートでも3着。期待どおりにがんばってくれたと思います。
・クリムゾンブーケ
ゲート試験はパスするも体力不足とのこと。できれば夏までに1勝、夏以降にもう1勝だが、現時点では強気なコメントはないだけに・・・
>3戦目で未勝利を危なげなく脱出。500万でも即通用と思いましたが、2度惨敗し長期休養へ。母高齢の影響が見え隠れしてきた点は不安。
・リーチコンセンサス
すでに勝ち負けのところまで来ているので、500万は確実に勝ってほしい。理想はフィリーズレビューで桜花賞の権利獲りと思っていますが、疲れがどの程度かちょっと心配・・・
>こちらも最低限の500万はクリア。1000万でも勝てそうな感じではありましたが、3,2,3着と勝ちきれませんでした。ただ、8戦して掲示板を外したのは2戦だけと、安定した活躍をしてくれました。
・プラセンティア
体質的に弱く、なかなか順調に乗り込めていない状況。できれば春競馬で使ってほしいところだけど・・・
>芝・ダート、短距離から中距離まで色々試しましたが惨敗続き・・・地方での4着を最後に未勝利で引退でした。体質の弱さに勝てず・・・
・メトロノース
最大の目標はJDD。スーニはドバイ遠征のようなので、スーニ抜きなら主役までありかと・・・その後のレパードSを勝ちきってほしいところ。
>今年の最大の誤算はこの馬かと。気難しい部分が出てきたり、仕上げが中途半端だったりで春は結果が出せず、期待した秋も明らかに苦手そうな小回り1700を使ったかと思うと、芝に転戦し2度とも惨敗・・・個人的にはダート1400の馬と思っているので、今日は目処を立ててほしい。
・タイキナタリーの07→リズモア
年末に駆け込み出資。美浦の小島茂厩舎に入厩予定。坂路でハロン18秒と進んだ組に属しているので、早期デビューし芝の短距離で活躍を期待。
>9月に山元へ移動し、年内デビューをイメージしましたが、体質異常で長期ペースダウン・・・
・ピノシェットの07→ピンクアリエス
栗東・吉田厩舎に入厩予定。トモ脚の違和感でペースダウンし、周回でハロン22秒の調整。秋の京都でデビューし、ダートの短いところで活躍を期待。
>乗ってはペースダウンの繰り返し・・・この馬も体質の弱さがネック・・・
・メインタイトルの07→タイトルホルダー
栗東・安田隆厩舎に入厩予定。順調に推移し坂路でハロン18秒の調整。秋の京都でデビューし、芝の中距離以上で活躍を期待。
>何度か痛いところが出て、2歳デビューには間に合わず。ようやく最終週に栗東へ移動できた状況・・・
・アドマイヤマカディの07→ラフェクレール
栗東・藤原英厩舎に入厩予定。ここまで順調に消化し坂路でハロン18秒の調整。秋の阪神・京都でデビューし、芝のマイル前後での活躍を期待。
>11月の京都でデビューし僅差の2着。先週は勝ちを意識するも逃げ切られてまたも2着。調教師から桜花賞との声も挙がっているだけに年内に勝ち上がっておきたかった。
・ビューティテイストの07→アイビーフォールド
栗東・吉田厩舎に入厩予定。順調に乗り込み周回でハロン20秒のキャンター調整。長めの距離で活躍を期待しているので、デビューは遅めでも可。
>血統からの予想に反して、秋の阪神でデビュー。芝の16、14、14で3戦消化するも掲示板はなく嫌な予感がしていたが、年末に1200mで2着に激走。何とか勝ち上がりの目処は立ちました。
・アスクレピアスの07→クラサヴィカ
栗東・大久保龍厩舎に入厩予定。ここまで順調に消化し坂路で18秒のキャンター調整。血統的にはダートも芝のマイルぐらいでの活躍を期待。
>10月の京都でデビューするもチグハグな競馬で大敗。調教の動きから能力は高そうだが、気性に大きな問題がありレースは1戦のみ。
テーマ : 一口馬主
ジャンル : ギャンブル