fc2ブログ

トライアンフマーチいざ決戦へ

5/31(日) 東京10R 日本ダービー(芝2400m) トライアンフマーチ  武幸

ついにこの日が来ました。
1月デビュー時はパドックでいななき、5本脚歩行。直線もジグザグ走行していたあの馬が…。
武幸四郎JKがつきっきりで調教してくれて徐々に課題をクリアしていきました。
そして初勝利時の有り得ない位置からの凄い脚。
若葉Sでのそつのないレース振り。
皐月賞の怒涛の追い込み。
中間での現役最強馬ウオッカとの併せ馬でも食い下がり、本当に日々すごい勢いで成長しているのがわかります。
まるでスラムダンクの桜木花道のようです。

枠が外目なのと重馬場なのがちょっと心配ですが、チーム角居を、コウシローを、そしてマーチを信じて応援するのみです。
相手は関係ありません。とにかく悔いのないレースをしてほしいですね。
スポンサーサイト



リーチコンセンサス、ピースエンブレム、クリムゾンブーケ出走

久しぶりのブログ更新です。
先週は子供が風邪でダウン。今週は嫁がオペに私も熱発でKO・・・やっと熱も37℃台に下がり、少し楽になってきましたが、三者三様に病院通いのため楽しみにしていた中京遠征は回避です・・・
今週は厚い印で3頭が出走しますので、今年の初勝利を期待しています。(内心では3の3もあるかと妄想中です。)

クリムゾンブーケ【◎】
5/30の中京1Rダ1700m未勝利(牝)に浜中JKで出走します。
前走の敗因は明確で1枠1番を引いたことと、距離が短かったこと。
今回は待望の外よりの偶数枠を引き、距離延長で追走もスムーズになると思います。
3角から捲くって、直線は力強く抜けてこれないものかと。
メンバーも組みやすそうですし、ここで決めてほしいところ。

ピースエンブレム【◎】
5/30の東京6Rダ1600m500万下(牝)に松岡JKで出走します。
前走はオークストライアルのフローラSに挑戦しましたが、2桁に敗れ自己条件から再出発です。
ダートで未勝利を勝ち上がっていますので、ダート替わりはプラスだと思いますし、メンバーも手ごろな感じです。
ただ、自分の形で進まなかったときに惨敗しており、ここは自分との戦いかと・・・
気分よく走れば勝てる可能性は十分だと思いますので、とにかくスムーズな競馬を期待!

リーチコンセンサス【○】
5/31中京8R芝1200mこでまり賞(500万下)に和田JKで出走します。
いつでもこのクラスは卒業できそうな状態になってから、半年が経過・・・
折り合いを重視するとスロー、早めに捕まえに行くとハイペース、外を回すと内が有利の前残り、内枠を引いたら外差し馬場・・・と、やること成すことすべて裏目に出てました。
ここは短期放牧明けになりますが、組みやすいメンバー構成。
力どおり走れば、チャンスありと思います。

最低でも片目が開くように祈ってます。

クレヴァー結果

5/24(日) 東京2R 3歳未勝利(D1600m) シルククレヴァー 内田博 3着

ヤナガワ牧場で調整放牧してここへ臨みました。
ぼく馬の調教タイムがなかなか良かったのと、鞍上ウチパクで期待したいところです。

5/20南W良
助手 脚色一杯
5F 67.3
4F 51.8
3F 37.4
1F 12.6
位置6変身注B

レースは道中中段よりやや後方から進め、4コーナで外に出し直線ジリジリ伸びるも3着。
なかなか見所はあったと思いますが、ダートではやはりすっと先行できないと厳しいですね。
ただなんとか勝ち上がりにメドは立ったと思います。

テーマ : 一口馬主
ジャンル : ギャンブル

カルカソンヌ大外一気

5/15(土) 東京9R 夏木立賞(芝2000m) カルカソンヌ 藤岡康 1着

先週のプリンシパルSを除外されたため自己条件のこちらにまわってきました。とはいえメンバーもガンズオブナバロンやケイアイドウソジンなどかなり骨っぽいものとなりました。

レースは道中最後方待機で脚を貯め、4コーナーで大外回して直線懸命に脚を伸ばす。
しかし最後の1頭のシングンレジェンドに残られそうな感じで「これは2着までか?」と思ったところそこからもう一伸びして頭差交わしたところがゴール。
見事に秋にむけて貴重な2勝目をあげることができました。藤岡康太JKも先週のG1勝利で一皮むけた好騎乗を見せてくれました。

今後ですが、昨年冬からずっと在厩で使ってきているのでさすがに放牧になりそうです。
夏を充電期間にして更なる成長を見せてほしいですね

トライアンフマーチ凱旋門賞に登録

トライアンフマーチ

5月3日CW良

助手 脚色馬也
5F 67.3
4F 52.6
3F 38.3
1F 12.8
内トーセンモナーク馬也に5Fで0秒4先行3F併せで併入
外ウオッカ馬也を5Fで1秒4追走3F併せで併入
位置8順調C

ダービーに向けての調教、ミクロコスモス→ポップロック、デルタブルースと来てついにラスボス登場です

それと凱旋門賞に一次登録をしたとのこと。今後の成績次第では挑戦もあるかもしれません。

とにかく今はダービーのことしか考えられませんが、こんなプランが出ること事態名誉なことですね

端午Sにメトロノース、未勝利にプラセンティアが出走

今週は2頭が出走します。
プラセンティア【×】
5/3の京都1Rダ1800m(牝)に荻野琢JKで出走します。
前走はゲートで出遅れ、後方のまま15着・・・
一度使ったこと、ダートに変わること、距離が伸びること、牝馬限定戦になることなど、変わる要素もあるのですが、調教の時計も詰まってこないですし、上位争いまでは厳しいか。
とりあえずゲートをちゃんと出て、4角までは勝負に参加できれば・・・
メトロノース【▲】
5/3の京都11Rダ1800m端午ステークスに武豊JKで出走します。
前走の伏竜Sは休み明けでデキも良くなく、前に行けず厳しい展開も最後までじわじわと差を詰めて4着。
今回は前進を期待していますが、スーニはいないもののメンバーは強力。頭から二桁着順まで可能性がありそうです。
何とか先行して、しぶとさを生かす競馬ができればと思います。豊JKにはそんな乗り方を期待しています。
口取りも当たりましたので、本日は現地観戦観戦してきます。

結果を持って書くと屁理屈っぽくなりそうなので、先に書いておきます。
元々園田の交流重賞に選出されていましたが、回避して端午Sに回りました。
理由は小回りが合わないためのようですが、多分、スーニに勝てないとの判断だと思います。
ただ、2着なら収得賞金を加算できましたし、もともと切れるタイプではないだけに、地方の深いダートはOKだと・・・端午Sを勝つのとどちらが厳しかったかは微妙だと思うところもあります。
まあ、あっさり勝ってくれれば万事OKということで、豊さん頼みます!

テーマ : 一口馬主
ジャンル : ギャンブル

カレンダー
04 | 2009/05 | 06
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -
プロフィール

ryoan

Author:ryoan
☆りょあんホースクラブ所有

アイビーフォールド(4牡)

 1-2-2-15【吉田厩舎】

☆本因坊厩舎

シーズンズベスト(3牝)

 2-1-5-1【藤澤和厩舎】

アヴェンチュラ(3牝)

 2-1-0-1【角居厩舎】

アルドワーズ(3牡)

 1-0-0-4【村山厩舎】

☆KC20厩舎

バイヨン(6牡)

 1-5-7-10【萩原厩舎】

トライアンフマーチ(5牡)

 2-5-0-7【角居厩舎】

ドナシュラーク(5牡)

 2-0-1-5【羽月厩舎】

アースガルド(4牡)

 2-2-0-3【勢司厩舎】

ファタモルガーナ(3牡)

 1-0-1-3【荒川厩舎】

レールスプリッター(3牡)

 0-0-0-5【音無→木村厩舎】

アルファホール(3牡)

 0-0-0-2【萩原厩舎】
アルドワーズ(3牡)

 1-0-0-4【村山厩舎】

ディアデラバンデラ(2牡)

 0-0-0-1【角居厩舎】

☆motch厩舎

レールスプリッター(3牡)

 0-0-0-5【音無→木村厩舎】

カルドブレッサ(3牡)

 1-2-1-5【吉田厩舎】



☆takao厩舎


ペルレンケッテ(3牝)

 2-2-2-0【音無厩舎】

リアルインパクト(3牡)

 2-2-1-1【堀厩舎】

☆yukihiro厩舎


ピースエンブレム(5牝)

 4-1-4-8【小島茂厩舎】

クリムゾンブーケ(5牝)

 1-1-1-11【石坂厩舎】

リーチコンセンサス(5牝)

 4-5-4-12【平田厩舎】

メトロノース(5牡)

 3-2-0-12【安田隆厩舎】

リズモア(4牝)

 1-0-0-4【小島茂厩舎】

レールスプリッター(3牡)

 0-0-0-5【音無→木村厩舎】

マーレーヒル(3牝)

 0-0-0-2【安田隆厩舎】

ビーチパレード(3牝)

 2-1-4-4【加用厩舎】

チャイナキッス(2牝)

 0-0-0-1【大竹厩舎】

イーリス(2牝)

 0-0-0-0【岡田厩舎】

ララルシール(2牝)

 0-0-0-0【大久保龍厩舎】


Powered by 一口馬主DB

最近のコメント
カテゴリー
月別アーカイブ
最近の記事
QRコード
QR
FC2ブログランキング

FC2Blog Ranking