愛馬の近況(4/30)
まず、古馬
☆アンテヴォルテ
短期放牧から栗東に戻り、4月20日のレースに使う予定でしたが、ハ行を起こしてGWへ逆戻り・・・
ようやく折り合いの進境も見られ、順調に使えたらチャンスがあるか?と思っていたところだったので、痛いです。ただ、大きな故障ではなかったようですので、夏競馬での復活を期待したいです。
続いて3歳
☆フルスペック
年末の鼻出血から立て直すのに相当の期間がかかりましたが、ゴールデンウィーク明けにトレセンに帰ってきます。
とりあえず休む前は太め残り。暖かくなって絞れて積極的な気持ちが出てくれば、もう少し前進もありかなと思っています。
☆アイテール
13-13まで進んでいますが、あいかわらず歩様が悪いようで・・・
残りも少なくなってきたので、早期改善を祈っています。
最後に2歳
☆ベビーキール
4月に入り乗り運動を開始しましたが、両トモにハ行・・・
まだ、時間は十分にあるという気持ち半分、ヤバイという気持ち半分ってとこでしょうか。
☆ピースエンブレム
ハロンペースも14秒まで来て、至極順調です。
馬体重は500kg越えですので、早期デビューというよりは秋ぐらいでしょうか。
1つ上は桜花賞でも注目されましたので、ぜひ同じ舞台へ進んでほしいと夢いっぱいです。
☆クリムゾンブーケ
飛節の腫れもおさまり、乗り運動を再開しています。
元々、秋に動ければと思っていたので、短い期間のペースダウンはプラスに出そうです。身体が出来ていないのに15-15をやれたことはスピード値の高さだと思いますので、これから順調に行けば、秋かと思います。
☆リーチコンセンサス
ハロン14秒までペースアップしています。
安定感のあるキャンターなど褒め言葉も並んでいますし、すでにゲート練習も始めているみたいですので、夏デビューが視野に入ってきました。いい感じです。
☆プラセンティア
背腰の疲れも抜け、ハロン16秒まで戻しています。
なかなか馬体重が増えてこないのは不安ですが、ペースも戻っていますし、まずまずでしょうか。この馬も秋デビューを期待したいですね。
☆メトロノース
一気にペースアップし、14秒まで上げています。
すでに牧場での調教の最終段階とのことで、連休明けにも栗東へ移動してきそうです。順調なら夏の阪神ですね。
写真を見る限り、競走馬らしい体つきになりました。この世代の1番星を期待しています。
と、古馬・3歳が動けていないのと比較して、2歳勢は順調です。このままなら夏に2頭は下ろせそうですし、牧場担当者のコメントから勝ち負けまで期待できそうです。
また、ホースクラブ全体は、KC20さんの馬が出走ラッシュを迎えており、片目が開くのも時間の問題ですし。motchさん所有のラウニカも最入厩しました。いよいよ一口馬主デビューが見えてきています。
5月はりょあんの飛躍に期待です。