○アンテヴォルテ
日曜日にアンテヴォルテが出走しましたが、残念ながら6着に敗れました。
全体的にスローな流れを後方からで、下がってきた馬に引っかかる不利も受けていたので、仕方のない着順かと。
ただ、ゲートはまずまずで、スローでも折り合いましたし、レースの内容は悪くなかったという印象。
この後は、短期放牧とのことですので、減った馬体と上ったテンションを整えて、2ヶ月程度で戻ってこれればと思います。
○フルスペック
GWで乗り進めており、現在ハロン18秒程度のキャンター調整。
思っていたより長く休んだため身体が緩んだようですので、もうしばらくかかる模様。ゴールデンウィーク前後の京都で見たいですね。
○アイテール
山元TCでハロン14秒のキャンター調整。
ペースアップ後もがんばっているようですが、歩様は相変わらずとのこと。具体的な移動のコメントが出ないことから、あまり状態は上昇していないと思われます。どうか壊れないように祈るのみです。
○ベビーキール
引き続き、ウォーキングマシン調整。
2ヶ月を超えるWM生活は少し長いという印象。まあ焦らず気長に待つのみ。
○ピースエンブレム
坂路で週1回、ハロン15秒のキャンター調整。
15-15に入っても、順調の模様。全姉のブラックエンブレムが今週のフラワーCに勝ったりしたら、この馬も評判馬に数えられるかも・・・なんて思っています。
○クリムゾンブーケ
坂路でハロン15秒まで進みましたが、飛節に腫れが出てウォーキングマシンにペースダウン。
疲れが出ただけだと思うので、長引かなければプラスに働く可能性もありかと。
○リーチコンセンサス
坂路で週1回、ハロン15秒のキャンター調整。
かなり順調で、おそらく1番進んだ組に属しています。完全に早期デビューが視野に入ってきました。
○プラセンティア
坂路でハロン16秒まで進めましたが、背中に疲れが出てウォーキングマシンにペースダウン。
ここまで順調に乗り込んできたので、一旦リフレッシュするためには良い時期だったと思います。長引かないことだけを祈りたいです。
○メトロノース
坂路でハロン17秒で乗っていましたが、足元の疲れからウォーキングマシンにペースダウン。
この馬も順調だったので、疲れを取るためには良い休養かと。ただ、早期デビューのイメージからすると長くなってほしくないところです。
長くなりましたが、ベビーキール以外は概ね順調でしょうか。ただ、愛馬が9頭もいるのに、明日からえさ代を払うだけの一口生活と思うと寂しいですね。
テーマ : 一口馬主
ジャンル : ギャンブル