りょあんホースクラブの2歳馬たちが、続々と入厩していますので、簡単に展望を・・・
ここに来て順調に行っている馬が多くなり、この秋から年末の京都・阪神でかなりの出走を見込めそうです。
○ベビーキール(yukihiro,motch厩舎)
トモの弱さが目立ち回復の見込みが立たないため、残念ながら引退・・・
○ピースエンブレム(yukihiro厩舎)
早来の坂路で13秒キャンター調整。年内のデビューを視野に。東京後半~中山デビューが目標
○トライアンフマーチ(KC20厩舎)
早来の坂路で13秒キャンター調整。夏を越して劇的に良化しているとのこと。順調なら年末の阪神デビューも・・・
○カルカソンヌ(本因坊,KC20厩舎)
札幌競馬場に入場しゲート練習中。ゲートを受けて栗東へ入厩かと。京都前半でのデビューが目標。
○ノルブリンカ(本因坊厩舎)
空港の坂路で17秒キャンター調整。ようやく痛いところもなくなり軌道に乗ってきた感じ。
○クリムゾンブーケ(yukihiro厩舎)
早来の坂路で13秒キャンター調整。牧場での最終調整段階かと。年末の阪神でのデビューが目標。
○ネオイリュージョン(本因坊厩舎)
すでに栗東へ入厩。ゲート試験もパスし、あとはデビューを待つのみ。デビューは京都開幕週の芝1600mと予想。
○ロゼットネビュラ(motch厩舎)
空港の坂路で20秒キャンター調整。ようやく体調が安定した模様。今後も順調に行くかがカギかと。
○リーチコンセンサス(yukihiro厩舎)
2戦目で勝ち上がり。次走は、りんどう賞へ向かう模様。ゲートと折り合いの改善なれば、500万でも通用しそう。
○プラセンティア(ykihiro厩舎)
早来の坂路で13秒キャンター調整。ようやく15-15を切るペースへ。年明けの京都あたりでデビューできれば。
○ドナシュラーク(KC20厩舎)
新馬を強豪相手に4着、続く小倉で3着。短期放牧から帰厩し、本開催の阪神最終週で復帰の予定。
○メトロノース(yukihiro厩舎)
ダート変わりの2戦目で勝ち上がり。レース後リフレッシュ放牧へ。次もダートか芝へ戻すのか。全日本2歳優駿を目標とかいうのも面白そう。
テーマ : 一口馬主
ジャンル : ギャンブル